
「スマホdeすまそ」
オンライン申請システムの特徴
- 自治体独自様式を利用可能
各自治体において独自に作成されている様式にも対応可能であるため、現在利用中の様式をそのまま活用できます。 - 職員が自由に様式を作成・修正できます
申請書や届出書等の様式については、新規作成・修正の際にプログラムの改修を伴わないため、職員がご自身で対応できます。 - 申請入力がかんたんに
必須項目やプルダウン、ラジオボタンなども自由に設定でき、使いやすい入力画面を作成できます。 - プレビュー機能付き
作成した様式はプレビュー表示が可能なため、仕上がりイメージを事前に確認で便利です。 - 電子署名機能付き
作成されたデータには、必要に応じて電子署名が付与されるため、改ざん防止による高い信頼性を確保できます。 - 通知機能付き
多用な通知機能により、どの職員が確認しても案件の進行状況を即座に把握できます。 - 補助金申請などの住民との各種手続きも円滑に対応
届出や補助金申請等をデータで処理できるため、業務の効率化と案件対応の円滑化が図れます。 - 料金は定額制
申請・届出書様式は件数に制限なく作成可能で、料金は定額制です。 - CSV形式による他システムとの連携が可能
既存システムとの連携が可能なため、スムーズに導入できます。 - マイナンバーはシステム内で取得・保存を行いません
手続き時にマイナンバーカードを読み取りますが、マイナンバーはシステム内に保存されないため、安心してご利用いただけます。
システムの機能
オンライン申請システム
- 届出申請管理
- 申請履歴管理
- 補助金申請管理
- 電子署名機能
- 郵送請求管理
- お知らせ管理
- 交付手数料決済管理
(クレジット決済は決済代行会社と直接契約が必要です)
受付管理システム
- 受付管理機能
- 申請様式管理
- ワークフロー
- 補助金支払管理(消込機能)
- 各種マスタ保守
※他システム連携(オプション)
サーバ
WEBサーバ![]() | 受付管理サーバ![]() |
既存環境の利用も可能です。